診療案内|石川県金沢市の歯医者・歯科|たかくら歯科クリニック

MENU

診療案内

入れ歯

入れ歯専門サイト
詳しくはこちら

保険適用となるプラスチック製の入れ歯はもちろん、ご希望に応じて自由診療の入れ歯もお作りします。具体的には、部分入れ歯の留め具に金属を使わないノンクラスプデンチャーと、入れ歯の土台が金属でできている金属床義歯があります。

もっと見る

ノンクラスプデンチャーは入れ歯をしていることが目立ちにくいという魅力に加え、残った歯への負担を減らすという点でもおすすめです。ノンクラスプデンチャーの土台や留め具は丈夫で弾力があるプラスチックでできており、支えとする歯にかかる力が金属よりも軽くなるからです。

一方、金属床義歯は保険診療の入れ歯よりも薄くできるため、お口に入れていても異物感が少ないという魅力があります。発音やお食事の邪魔にもなりにくいですし、温度を伝えやすいので入れ歯の中でも飲み物を楽しめるタイプだと思います。

患者さまに喜んでいただける入れ歯にしたいので、ぜひご希望や不安に思うことをお聞かせください。

審美治療

お口の機能を改善し、自然で美しいお口元を目指す治療方法があります。ご自分の歯を白くするホームホワイトニングやオフィスホワイトニング、白い詰め物・被せ物です。白い詰め物・被せ物は、保険診療で使えるものもありますし、自由診療の選択肢もご用意しています。

もっと見る

保険診療と自由診療で違うのは、使う材料です。白いプラスチックの食器と陶器のお茶碗を思い浮かべてみてください。自由診療で使うセラミックやジルコニアは陶器の1種であり、丈夫で年月が経っても変色しにくいのが魅力です。匂いや病気の原因となる歯垢も付きにくいという特徴もあります。金属を使用しないメタルフリー治療ですので、金属アレルギーがある方でもお使いになれますし、歯茎が黒ずむこともありません。

予防診療

「皆さまに健康で長生きしてもらいたい」というのが、当院の願いです。末永くご自分の歯で噛んで栄養を取り込めるようサポートすることを通して、お身体の健康にも貢献したいと思います。

もっと見る

歯は1本でも失うと、向かいの歯が浮き上がってしまったり隣の歯が倒れ込んできたりと、ほかの歯にも悪影響となりかねません。特に痛い歯がなくても、定期的にメンテナンスを受けましょう。

メンテナンスでは、お口の健康チェックやクリーニング、歯磨きのアドバイスを行います。今のお口の状態をご本人にも知っていただくため、当院ではケア前後の口腔内写真を撮影し、モニター画面でご覧に入れることもあります。鏡では見えないところをお見せすることで、実は磨き残してしまっていた箇所などを知っていただくことが可能です。ぜひ、セルフケアのモチベーション維持にお役立てください。

次のメンテナンス時期は、ご希望があればハガキにてお知らせします。LINEでの情報発信やメンテナンスのご案内、ご予約、ご相談も可能です。

一般的な歯科診療

なるべく歯を抜かないのが、当院の治療方針です。そのため、歯への負担を抑えられるよう、治療範囲をできる限り小さくとどめる工夫をしています。虫歯がある箇所や大きさは、患者さまにも口腔内写真やレントゲン画像でご確認いただきます。

もっと見る

また、患者さまとのコミュニケーションを大事に治療に取り組んでいます。

なお、歯科には「痛い」「怖い」「治療費が高い」「通院期間が長い」というイメージがあり、足取りが重くなってしまう方もいらっしゃることでしょう。中でも、痛みについて心配なさる方が多いかと思います。そこで、当院では痛みを軽減するため、電動麻酔器を使ってゆっくりと注射しています。

分からないことへの不安を払しょくするため、こまめなご説明も怠りません。次の治療では何をするのかなどをお伝えしますので、分からないことがあれば遠慮なくご質問ください。

歯周病治療

歯周病は、歯垢や歯石に潜んだ細菌による感染症であり、治療の基本はお口のクリーニングです。状態によってはクリーニングで痛みを感じることがあるため、当院では表面麻酔を施し、患者さまの苦痛を和らげることにしました。

もっと見る

なお、歯周病は進行するにつれ、歯と歯茎との間にある歯周ポケットは深くなり、汚れも奥深くにたまってしまいます。抜歯や外科的処置といった大がかりな治療を回避するため、必要に応じて歯周ポケットの奥から汚れや傷んだ組織をかき出す治療を行います。

また、歯茎の炎症を鎮め、痛みや出血を抑えるため、レーザー治療をすることも可能です。レーザーには殺菌作用がありますので、腫れがない時にも照射しておくことをおすすめします。

歯周病は予防できる病気であり、歯茎の状態は改善することができます。一方で、痛みなどの症状が目立たず、気付いた時には重症ということになりかねません。気になる症状がなくても、検査を受けにご来院ください。

小児歯科

当院では、歯科治療に不慣れなお子さまが気軽に来られるようになることを大切に考えています。待合室にはキッズスペースをご用意しましたので、診療まで遊ばせてリラックスさせてあげてください。

もっと見る

目先の治療を急ぐあまり、嫌がるお子さまを押さえつけてトラウマを作ってしまうと、それ以降は歯科医院に来るのを嫌がるようになってしまいます。治療を怖い思い出にしないため、当院では無理やりな治療はいたしません。今は治療できなくても大きくなったらできるようになるお子さまがほとんどですので、焦らないことが肝心です。

なお、診療スペースは広めに取っておりますから、親御さまもそばで見守ってあげることができます。逆に、親御さまの治療中には、お子さまも近くにいてもらうことが可能です。

また、お口の健康作りは幼い頃から始めることをおすすめします。予防のため、フッ素塗布やシーラントを行っておりますので、定期的に受けさせてあげましょう。

スポーツマウスガード VIA

VIA[ヴィア] | 今までにない新感覚マウスガード誕生
https://www.narita-d.co.jp/brand/via/index.html#feature

当院では、スポーツ歯科医学会認定者が製作するスポーツマウスガードを取り入れおります。スポーツは多種存在し、種類、種目に合ったマウスガードを製作する事で、会話や呼吸がしやすく、違和感の少ない、一人一人のプレイに最適なマウスガードをご提案しております。
当院では、精度に優れた最新の口腔内スキャナーを導入しております。 型を取る際の不快感を軽減し快適に素早く印象を撮る事が出来ます。製作技工所と製作物の確認をデジタルで行う事が出来、患者様のイメージする歯牙形態の再現を目指します。

光学印象(口腔内スキャナー)プライムスキャンコネクト

口腔内を圧迫しないシンプルな設計で嘔吐反射を軽減します。

従来の印象材を使用する方法では、印象材が口腔内を圧迫するため 嘔吐反射を起こしてしまう患者様が多く見られました。
光学印象では、口腔内を圧迫しない形状にデザインされた機材で リラックスして型取りが可能なので嘔吐反射を軽減できます。

診療時間の短縮で患者さんの負担を軽減

印象自体が簡単になり、尚且つ高い精度をほこるので、再採得がなくなりました。
また、より高速なデータ処理により診療の効率が上がり、診療時間が減り、結果的に患者さんの負担を軽減できます。

多数のエビデンスに実証された正確性

最新のデジタル機器は、技術の進歩により高いレベルでの精密な光学印象採得を可能にします。
従来発生していた手作業のミスも回避できます。